青森県おいらせ町の革工房

【料金比較】ランドセルリメイクの相場と選び方

RANDOSERU REMAKE

ランドセルリメイクの料金はどれくらい?

「ランドセルリメイクを頼みたいけれど、いくらぐらいかかるの?」
そんな疑問を持つ方は多いでしょう。

ランドセルリメイクの料金は、依頼するお店や選ぶアイテムによって幅がありますが、一般的な相場は5,000円〜50,000円程度 です。

  • 小物(キーケース・カードケース):5,000円〜10,000円前後
  • 財布(二つ折り・長財布):15,000円〜25,000円前後
  • 時計・フォトフレームなど特注品:20,000円〜50,000円前後
  • 複数アイテムセット:30,000円〜80,000円

価格は革の状態・加工の手間・デザインの自由度によって変動します。

料金が変わるポイント

1. 加工の難易度

ランドセルにはステッチや芯材が入っているため、解体・再利用には時間と技術が必要です。細かい加工が多く、料金も高めになります。

2. アイテムの種類と数

一つのランドセルから何点作るかによって費用は変わります。小物を複数組み合わせれば一人で独占するのではなく、家族みんなで分け合うことができます。

3. デザインやオプション

ステッチの色を変えたり、名入れや刻印を入れたりすると追加料金が発生する場合があります。

4. 依頼先(工房・メーカー)

大手ブランド系は料金が高め、個人の革工房は比較的リーズナブルに依頼できる傾向があります。

ランドセルリメイクの選び方

料金だけでなく、以下のポイントもチェックしましょう。

  • 実績・サンプル写真
  • → 完成イメージが明確に見える工房を選ぶと安心です。
  • 納期
  • → 一般的には1〜3ヶ月程度。卒業シーズン前は混み合うため、早めの依頼がおすすめです。
  • 相談のしやすさ
  • → LINEやメールで気軽にやり取りできるかどうかも大切。
  • 保証・アフターケア
  • → 万が一の修理対応があるかどうかも確認しましょう。

CBRO.mのランドセルリメイク料金

CBRO.mでは、ランドセルの革を最大限活かしながら、日常で使える小物に仕立て直しています。

  • 財布のみ:16,000円〜
  • 財布+小物一点:17,000円〜
  • 財布+小物二点:18,000円〜

👉 目安納期は 1〜2ヶ月
👉 LINE登録で 3,000円クーポン が使えます。

まとめ:料金だけでなく「思い出をどう残すか」で選ぶ

ランドセルリメイクの料金相場は幅広く、依頼先やアイテムによって異なります。大切なのは「思い出をどんな形に残したいか」という点です。

CBRO.mでは、職人が一点ずつ丁寧に仕立て直し、家族で分け合えるようなアイテム提案も行っています。


コメント