ランドセルリメイクで人気の理由とは?
思い出を日常に取り入れられる
ランドセルリメイクとは、6年間使い続けたランドセルの革を使って、財布やキーケースなどの革小物に生まれ変わらせるサービスです。
お子さまの成長とともに過ごした思い出が詰まったランドセル。処分するには忍びないけれど、ずっと保管しておくのも難しい…。そんな声から、リメイクのニーズは年々高まっています。
リメイクされたアイテムは、毎日使える実用品として日常に溶け込みながら、ふとした瞬間に思い出を呼び起こしてくれる存在に。
お子さま・家族で共有できる記念品に
ランドセルリメイクの魅力は「思い出を形にして、家族みんなで分け合えること」。
例えばキーケースは父へ、名刺入れは将来のお子さまへ、財布は母へ…。
それぞれの使うシーンに合わせて作れば、家族の中でランドセルがずっと生き続けます。
ランドセルリメイクの人気デザイン5選
CBRO.mでも特に人気の高い5つのアイテムをご紹介します。
「何を作るか迷っている」という方は、この中から選べば間違いありません。
① 財布|毎日手にするアイテムだからこそ
財布はランドセルリメイクで一番人気のアイテムです。
手のひらにしっくりくるサイズ感と、ランドセル革の独特の風合いが魅力。お札・小銭・カードが収納できるように設計されたミニ財布や、コンパクトな三つ折りタイプなど、実用性と可愛さを兼ね備えています。
革の色味やステッチによって印象が変わるので、元のランドセルの雰囲気を活かした仕上がりに。
「使いやすい」「毎日手にするから思い出を感じやすい」という理由で選ばれています。
② キーケース|家族で使える定番アイテム
キーケースは性別問わず喜ばれる定番アイテム。
車や自宅の鍵をスマートに収納できる4連・6連タイプが人気です。
ランドセルの素材はもともと丈夫なので、キーケースとしての耐久性も高く、長く使うことができます。ご両親へのプレゼントにもぴったりで、「子どもが使っていたランドセルを、今度は親が使う」という感動的な循環も生まれます。
③ 名刺入れ|未来の自分に贈る、特別な一品
「大人になったとき、子どもに渡したい」とリメイクされることが多いのが名刺入れ。
中学生や高校生の今はまだ使わないけれど、将来社会人になるお子さまに向けた“未来のギフト”として人気が高まっています。
名前やメッセージを刻印すれば、より特別な一品に。
社会人になってから、自分のランドセルが名刺入れとして蘇る——そんな粋なプレゼントは一生の記憶に残るでしょう。
④ パスケース|通学・通勤に便利で実用的
パスケースは、通学・通勤時に使う交通系ICカードや社員証を入れるアイテムとして人気です。
ランドセルの革の色やステッチを活かせば、世界にひとつだけのパスケースが完成。
リール付きや両面ポケットタイプなど、使用スタイルに合わせて選べます。学生から社会人まで長く使えるのも魅力です。
⑤ キーホルダー|さりげなく思い出を身につける
最もシンプルかつ手軽にリメイクできるのがキーホルダー。
ランドセルの金具やイニシャルチャームを組み合わせたり、ランドセルの形を再現したミニチュア風デザインも人気です。
バッグやランドセルのファスナー部分につけたり、家族でお揃いにするのもおすすめ。予算や残っている革の量が限られている場合にも選びやすいアイテムです。
デザイン選びで失敗しないためのポイント
ランドセルの色・素材の特徴を活かす
ランドセルの素材や色によって、合うデザインや風合いが変わります。
艶のある赤なら可愛い小物に、黒や茶系ならシックな名刺入れなど、元の質感を活かして選ぶと自然な仕上がりになります。
仕上がり写真やサンプルをチェック
リメイクの仕上がりは業者によっても異なります。
事前に事例写真やサンプルをチェックして、「自分のランドセルでどんなデザインが作れるか」をイメージしましょう。
使うシーンをイメージする
「毎日使うもの」「プレゼント用」「将来の贈り物」など、目的に合わせてデザインを選ぶのも大切。
日常的に使えるものは愛着が湧きやすく、贈り物には想いを込めた刻印などをプラスすると喜ばれます。
CBRO.mで選べるリメイクデザインとカスタム
オーダーメイドの相談も可能
CBRO.mでは、人気の5アイテムはもちろん、その他のご要望にもオーダーメイドで対応しています。
「このランドセルでこの形にできる?」といったご相談も、公式LINEやメールで気軽に受付中です。
実物の写真例はこれ



写真で完成イメージをご覧いただけます。色・形のバリエーションがわかるので、選ぶヒントにも。
複数点のセットもおすすめ
革の状態が良ければ、1つのランドセルから複数の小物にリメイク可能です。
例えば「財布+キーケース+キーホルダー」などのセットで家族で分け合うのも人気。まとめてご依頼いただくことで割引対応もございます。
まとめ|お気に入りのデザインで、6年間の思い出を大切に
ランドセルは、お子さまの6年間の歩みそのもの。
捨てられずに眠っているそのランドセルを、毎日使える革小物に生まれ変わらせることで、日常の中に思い出が息づくようになります。
CBRO.mでは、人気の5アイテムを中心に、一つひとつ丁寧にリメイクを行っています。
お気軽にご相談いただければ、ランドセルの状態を見ながら最適なデザインをご提案いたします。
コメント